Golden Path,Dubai 作者

プロフィール

旅するライター / ドバイ×日本二拠点生活 / 海外不動産と都市カルチャーを綴る人


50カ国以上を旅してきた中で、「ドバイほど予想を裏切られた街はない」と断言できます。
世界中を歩き、食べ、暮らしてきた私が、この地に初めて足を踏み入れたのは数年前。砂漠と高層ビルが同居するその非現実的な風景、超近未来都市のようでありながら、どこかアラブの静かな風が吹いている不思議な空気感に、心を掴まれました。

偶然のように見えた旅が、気づけば生活の一部に変わっていたのです。
数ヶ月の滞在予定が延び、現地の不動産を実際に購入。そこからは、日本とドバイを行き来する二拠点生活がスタートしました。

ブログではこんなことを書いています

  • 実際に住んで感じたドバイの生活のリアル
  • 海外不動産投資家としての現地事情や注意点
  • 「クラウドシーディング」や「淡水化技術」など、ドバイの水と気候の裏側
  • アバラやローカルマーケット、暮らしの文化と都市の変化
  • 日本との違いから見えてくる都市のあり方や生き方のヒント

たとえば、ドバイで突然降る雨。
それは自然がもたらした偶然ではなく、人工的に「つくられた」雨かもしれません。
クラウドシーディングの話は、ただの科学技術ではなく、ここで暮らす私たちの生活に直結する現実です。

なぜ書くのか?

私は、ただの「旅の感想」ではなく、「暮らしたからこそ見える都市の本音」を記録したいと思っています。
遠くの街に憧れながらも、一歩踏み出せない人へ。
海外移住に興味があるけれど、現地の文化や制度が気になって不安な人へ。
そして、変わりゆく世界での「新しい生き方」を模索しているすべての人へ。

このブログが、そんな誰かの小さな指針になれば嬉しいです。

Golden Path について

「Golden Path(ゴールデンパス)」は、
心やすらぐ愛犬・ゴールデンレトリバーの優しさと、
ドバイの太陽に照らされた“黄金の道”のような未来を重ね合わせて名づけました。

どこかに続く、静かであたたかな光の道。
旅を重ね、50カ国以上をめぐった私がたどり着いたのは、
砂漠の中に輝くドバイという街でした。

ここには、ラグジュアリーと素朴さ、
未来都市と伝統文化、
人の夢と現実が同居しています。

Golden Path は、そんなドバイでの暮らしや気づき、犬のように忠実でまっすぐな日々の記録を綴る場所です。
あなたにとっても、どこかへ続く道しるべとなれたら嬉しいです。

お仕事やコラボレーションについて

執筆・メディア寄稿・現地取材・不動産関連の取材アテンドなども承っています。
ドバイ関連のリアルな情報が必要な方、どうぞお気軽にご相談ください。

📩 お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました